without music,life would be a mistake.
音楽がない人生は誤りである byニーチェ
*2024年4月現在、レッスン生の募集を行っておりません*

レッスンコース
ピアノソロクラス〜プレ・初級・中級者・上級者・音大受験・小学校教員、保育指導者・大人の趣味〜様々なコースがございます。
ソルフェージュ・楽典のクラスもあります。
5歳児よりレッスンをお受けいたします。

講師プロフィール
リサイタルをはじめ、室内楽、レクチャーコンサート、ワークショップ、学校公演等の音楽活動を全国各地で展開しています。

お申し込み
簡単な自己紹介と連絡先を添えてご連絡ください。

blog
ピアノや音楽・作曲家への想い、日々のレッスンで感じたこと。そして、愛猫自慢とワイン忘備録。
Blog
- 発表会のお知らせ昨年同様、夏に発表会を開催することにいたしました。 ピアノ演奏の出演者は小学生ばかり20名強、そしてベートーヴェンを題材にした音楽とお芝居のステージもあります。 このお芝居の台本は私が書かせてもらいました。ベートーヴェン […]
- ミニコンサートとワークショップ春休み、ということで。 いつのもレッスン室とは場所を変えて、近くの公共施設をお借りして、予定が合う子達が集まってミニコンサートとワークショップを行いました。 2階の会場に登る階段で、転けまして、演奏前に左手のひらを強打す […]
- ピアノが繋いでくれるご縁年度末のこの時期、一年お疲れ様でした〜♪の気持ちも込めて、仲良くさせてもらっている生徒ちゃんの保護者様たちと、地元で評判のイタリアンへdinnerに繰り出しました。 泡と赤は、自宅セラーから持ち込みさせてもらったのですが […]
- ピアノ教室について:牧落教室牧落教室の特徴は、ベーゼンドルファ−170モデルでレッスンをしている、ということです。 昨日ご紹介しましたグルダの本にも書かれていましたが、素晴らしい楽器で練習(レッスン)することは、上達にとても影響があります。 タッチ […]
- 「ノーマル」って、どういうことなんだい?なかなか目を引く帯ですよね? ベートーヴェンをさらっていたところにAmazonで届いて、そのままピアノの前で読み耽っていました。あっという間に読了。 30年前に翻訳された本の復刊ですが、本当に目の前でグルダが語っているよ […]